【未経験可】将来お金に困らない職業5選!将来性がある仕事とは?

この記事は約6分で読み終わります。

ゆとりのある生活を送るには安定した収入が必要です。しかし、長引く不況、終身雇用制度の実質的な崩壊などによって、「将来は安泰」といえる仕事は減少しつつあります。これから就職・転職を考えている方は、慎重に就職・転職先を選びたいものですよね。 今回は、将来お金に困らない職業の特徴を紹介しつつ、未経験でも可能な将来性のある職業を5つピックアップしてご紹介します。

将来お金に困らない職業の特徴

まずは、どのような職業が将来お金に困らないのか解説します。将来お金に困らない職業の特徴を知っておくことで、職業選びの基準になるでしょう。

業界全体が成長している

成長・発展している業界は、その分野での需要が増加していることを意味します。成長している業界として代表的なのが、IT業界です。

多くの企業ではデジタル技術を導入し、業務プロセスを効率化するためのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。具体的には、クラウドコンピューティング、ビッグデータ分析、人工知能(AI)、IoTなどの技術です。

ほかにも、インターネットの普及、スマートフォン・タブレットなどのモバイルテクノロジーの発展からWeb業界も成長しています。WebデザイナーやWebディレクターなどのWeb関連職種の需要は今後も増加するでしょう。

社会的ニーズが安定している

時代の変化によって需要がなくなる仕事は多々あります。実際に自動化技術やロボット技術の進化により、一部の単純作業やルーティンワークが自動化され、仕事を失うケースも少なくありません。例えば、自動車工場の組み立てラインでの作業や、事務作業の一部が自動化され、関連する仕事の需要が減少していくことが予想されます。

一方で、社会的ニーズが安定している仕事は、経済や技術革新の影響を受けにくく、お金に困らないといえるでしょう。社会的ニーズが安定している仕事とは、人々の生活に欠かせない衣・食・住に関わる仕事のことです。例えば、電気、ガス、水道などのインフラ関連は私たちの生活に必要なものであり、安定している仕事といえます。

ほかにも、医療、教育、食品関連の仕事は人々が日常的に必要とするサービスであり、需要が比較的安定しているといえるでしょう。

手に職をつけることができる

専門性の高いスキル・経験が身につけられる仕事は、お金に困らない職業のひとつといえます。専門性の低い仕事は、給与や報酬が低く設定される傾向にあります。一方で、医者や弁護士などの専門性の高い職業は高収入を得ているケースがほとんどです。

医者や弁護士は簡単に目指せるものではありませんが、手に職をつけられる職業は世の中に多く存在します。例えば、施工管理、ITエンジニア、看護師などです。ITエンジニアとして知識・スキルを磨けば、IT業界において市場価値の高い存在となり、転職で困ることはなくなるでしょう。

また、手に職をつけるメリットとして休職からの復帰もしやすい点が挙げられます。一度身に付けた専門性は、そう簡単には失われません。仮に、出産や育児などでブランク(離職期間)が生まれても、専門的なスキルがあれば再就職もしやすくなります。

キャリアアップができる

結婚、出産、子育て、マイホームの購入など、年齢を重ねるごとにお金がかかることもあるでしょう。しかし、キャリアアップが難しい職業に就くと給料が上がりにくく、必要なライフイベントにお金をかけられないこともあります。

一般企業のキャリアアップ例としては、「一般社員」→「主任」→「係長」→「課長」→「次長」→「部長」が挙げられます。

IT関連だと、「プログラマー」→「システムエンジニア」→「プロジェクトリーダー」→「プロジェクトマネージャー」といったキャリアアップ例があります。IT関連の場合、資格取得やスキル開発によってキャリアアップが可能です。

将来お金に困らない職業5選!

将来お金に困らない職業の特徴を踏まえた上で、おすすめの職業を5つピックアップして紹介します。転職を検討している方は、ぜひ以下の職業も視野に入れてみてください。

1.ITエンジニア

ITエンジニアは、システムやソフトウェアの設計・開発を行う職業です。IT業界は成長産業であり、そこに属するエンジニアの需要は拡大傾向にあります。

ひとくちに「ITエンジニア」といっても、「プログラマー」「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」「セキュリティエンジニア」など、多様な職種が存在します。

中でもIT未経験者におすすめなのは、プログラマーです。プログラマーはプログラミング言語を用いて、コンピュータに指示を出すコードを書く職業です。プログラマーとしてキャリアを積めば、システムエンジニアやITコンサルタントなどの上位職種も目指せます。

「未経験者歓迎」と書かれたプログラマーの求人は多いので、ITに興味のある方、手に職をつけたい方はぜひ検討してみてください。

2.建設・プラント

建設・プラント業は、建築や工事、インフラの開発、プラントの建設・運用など、さまざまなプロジェクトを手がける産業です。具体的には住宅、商業施設、公共施設などの建築プロジェクトや道路、橋、トンネル、ダムなどの土木プロジェクトがあります。

中でも、建設・プラント業に属する職業のひとつとして、「施工管理」がおすすめです。施工管理はプロジェクト全体を統括し、進捗、予算、品質、安全を管理する役割を担います。

施工管理はインフラに関わる職業で安定した需要がある点が魅力です。また資格取得によって確実にキャリアアップでき、高収入も目指せます。

施工管理の仕事に興味がある方は、「共同エンジニアリング」へご応募ください。共同エンジニアリングは施工管理の求人を多く扱っており、未経験者でも一から学べる研修プログラムを用意しています。

3.介護

介護職は、高齢者や障害者、慢性疾患を抱えた人々など、支援が必要な人たちに対して身体的、精神的なサポートを提供する仕事です。具体的には、利用者の身体的なケア、入浴の補助、食事のサポート、排泄の介助など、日常生活の基本的な活動の支援を行います。

利用者宅を訪問するヘルパー業務では、買い物や掃除など、利用者が自宅で快適に過ごすためのサポートも仕事のひとつです。ほかにも、利用者との会話やリラックスした雰囲気づくり、趣味や娯楽の提供など、精神的な側面でのサポートも行います。

介護職は高齢化社会の影響により需要が拡大しているにもかかわらず、人手不足の傾向にあります。また、AIやロボットに代替される心配が少ない職業で、将来性は高いといえるでしょう。介護福祉士やケアマネジャーなどの資格を取得すれば、収入アップも目指せます。

4.看護

看護師は、患者の健康管理や医療ケアを提供する専門職です。AIやロボットに代替されず、手に職をつけられる職業で、安定した需要もあります。

看護師として働くには看護師資格が必要で、看護学校に一定期間通う必要があります。しかし、奨学金制度のある病院のサポートを受けることで、実質学費ゼロ円で看護学校に通うことが可能です。

病院によっては生活費の支援や看護師試験の対策など、幅広いサポートを提供しています。看護学校卒業後は、奨学金を受けた病院で働けるため、就職活動の心配もありません。

看護師を目指す場合は、看護助手として働きながら看護学校に通うのがおすすめです。看護助手は看護師の業務をサポートする職業で、「未経験」「資格なし」でも働けます。看護師の業務を間近で見ながら働くことで、試験の合格率も上げられるでしょう。

5.ドライバー

ドライバーには、荷物や商品を届ける「配送ドライバー」、人を安全に目的地に運ぶ「タクシードライバー」、旧居から新居への荷物を運ぶ「引越しドライバー」があります。

ドライバーの仕事はAIやロボットに代替される心配がなく、安定した需要がある点が魅力です。基本的に運転免許があればできる仕事で、転職の難易度もそれほど高くはありません。また中型や大型の免許を取得すれば仕事の幅も広がります。

ネットショッピングを利用する人が増えた昨今では、配送ドライバーの需要も増加していることもあり、将来性の高い職業といえるでしょう。

まとめ

将来お金に困らない職業とは、社会的ニーズが安定していたり、手に職をつけられたりする職業を指します。転職を検討している方は、給与や待遇、働きやすさなどを総合的に評価して、自分に合った仕事を選びましょう。