募集要項
中途採用の募集職種一覧
未経験採用/ビルメンテナンス職/空港・大手百貨店・オフィスビルなどで活躍
職種:【正社員/空港・大手百貨店・オフィスビルなどのビルメンテナンス 未経験から国家資格取得が目指せる】
仕事内容:
空港・大手百貨店・オフィスビルなどの点検や各種メンテナンスを担います。
■保守点検
「空調機器にトラブルが起きていないか」
「セキュリティ機器が問題無く作動しているか」
「エレベーターなどの設備に不備がないか」
などを確認し、建物の安全を守ります。
■各種設備の修繕対応
機械の内部を確認し、状況に応じてメンテナンスを実施。
またボイラー設備、空調設備などの修理において、業者と連携して対応します。
■事務業務
・事務処理全般(作業届・見積書の作成等)
・案件対応後の報告書作成 etc.
■その他
配属先により、電気使用量の確認やセキュリティ機器の管理などを担う場合もあります。
意欲次第で下記のような資格を取得することができます。
・電気工事士
・冷凍機械責任者
・危険物取扱者
・ボイラー技士 etc.
⇒電気工事士の資格を取得すれば、資格手当も!

詳しく見る
未経験採用/建設DX推進員/建設現場の効率化を支援
職種:【正社員/建設現場の効率化を支援 建設DX推進員】
仕事内容:
■当部門の事業および業務内容
ICT推進部は、建設業界のデジタル化(DX)を支援するために2021年に設立された専門部署です。
約40名のメンバーが在籍し、ICTツールや施工管理アプリの導入・運用を通じて、現場の業務効率化や生産性向上を支援しています。
人手不足や働き方改革など、建設業界の課題解決に貢献することを目的とし、クライアントに寄り添ったサービスを提供しています。
未経験から始めた社員が多く、研修とOJTによってDX支援員としてのスキルを身につけられる環境が整っています。
募集業務内容:
【建設DX推進サービス】
建設現場へのDX推進をサポートする業務です。具体的には以下のような内容を担当します。
多くの人と関わりながら、現場の「困った」をICTの力で解決し、建設業界の変革をサポートする役割です。
・クライアント企業のDX本部と建設現場の橋渡しとなる支援業務
・現場訪問による導入支援(短期出張あり)およびリモート支援
・建設現場職員からの問い合わせ対応(サポートデスク業務)
・ICTツールや施工管理アプリの導入支援(初期設定、操作説明、活用促進)
・紙ベースの資料のデジタル化支援(写真や図面のアプリへの取り込みなど)
・利用状況の改善、業務効率化のための提案
【部署責任者より】
ICT推進部では、建設業界の現場職員に寄り添い、ICTを活用して働き方を変えていく支援を行っています。
専門的な知識よりも、相手の立場に立って考え、丁寧にサポートできる姿勢が求められる仕事です。
この仕事を通じて、コミュニケーション力、課題解決力、提案力など、どんな業界でも通用するスキルを身につけることができます。
また、将来的にはチームのマネジメントや事業の企画・設計に関わる道も開かれており、
自分の成長がそのまま建設業界全体の変革につながるという大きなやりがいがあります。
新しいことにチャレンジしたい方、誰かの役に立ちたい方、自分の力で変化を生み出したい方を、私たちは歓迎します。

詳しく見る
未経験採用/CADオペレーター職/図面作成・修正・サポート業務
職種:【正社員/CADオペレーター】
仕事内容:
【CADオペレーター 未経験OK】
商業施設やマンション、駅、病院などの新築、改修工事における設備工事の図面作成、修正、サポート等
「CAD(キャド)」という建設作図ソフトを使いながら工事の図面の修正や仕上げを行います。
・設計図の作成
・製図データの修正
・製図データの管理・複製

詳しく見る
未経験採用/施工管理職/各種管理やサポート業務
職種:【正社員/建設業界での施工管理サポート 国家資格取得可】
仕事内容:
施工管理サポートとは、建設現場で工事が安全でスケジュール通りに行えるよう、職人さんの管理やサポートを行うお仕事です。 具体的には、ビル、商業施設、施設内の設備、工場(プラント)など、世の中のインフラを支えるお仕事です。 未経験から手に職つけて、将来的には建設のプロとして生きていくことができます。
【安全管理のサポート】
職人さんが怪我をしないように危険な箇所に目印をつけ、事前に周知します。
安全帯、ヘルメットを付けていない人にお声がけをします。
熱中症にならないようにこまめな水分補給のお声がけをします。
【現場写真の撮影・記録】
設計通りに造られているか確認し写真を撮って記録を残します。
【工程管理】
工事スケジュールが予定通り進むように、作業内容や材料の搬入時間などを記入します。
【採用担当より】
・実際に工事をしたり、重い物を運んだり等の重労働はありません。工事を担当する皆さんを管理、サポートするお仕事です。
・最初は上記のようなサポート業務をひとつひとつ覚えていけば大丈夫!少しずつ専門的なことを理解できるようになります。
・将来的には、国家資格の施工管理技士を取得して、ステップアップ可能です。
・研修は建設業界未経験入社組の同期複数名と一緒に行います。文系理系と専門分野を問わずお互いに教えあう環境です。

詳しく見る
未経験者採用/オペレーション&メンテナンス職/プラント施設等の修理・検査
職種:【正社員/機械・設備・建物などの修理や検査のオペレーションアンドメンテナンス 未経験から国家資格取得が目指せる】
仕事内容:
水処理場やごみ焼却炉、工場などプラント施設にて、機械・設備・建物などの点検や各種メンテナンスを担います。
プラント施設の安全と品質を保つサポート役とプラント施設が問題なく稼働できるかチェックする検査役のふたつがあります。
■オペレーション・メンテナンス
行政のインフラ施設や民間のプラント施設で機器の巡回・点検業務、メンテナンスの手配、制御室での運転監視、書類作成など。
オペレーションアンドメンテナンスとは、機械・設備の安定稼働を実現する仕事です。
日々の定期点検を終え、問題がなければ見守ることも多い仕事。点検にはチェックシートもご用意していますので、機械に詳しくない方や電気の知識がない方でも
安心してチャレンジできます。
■検査
建物や機械の非破壊検査や修理、書類作成など。非破壊検査とは、対象物を壊したり傷つけたりすることなく、その内部の欠陥や構造を調査する仕事です。
簡単な業務から少しずつ学んでいきます。
【キャリアアップ】
一通り業務を覚えた後は、資格取得にもチャレンジできます!
資格取得支援制度の対象となる資格は88種類。具体的なサポートとして、定期的な講義・研修の実施に加え、テキストや願書を無料で配布しています!

詳しく見る
中途(キャリア)採用/施工管理
職種:【建築技術総合職】
建築・土木・電気・計装・設備(空調・衛生)・プラント 施工管理業務
仕事内容:
【建築】商業施設、マンション、学校等の建築施工管理
【土木】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等の土木施工管理
【電気】各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
【設備】病院、庁舎等公共建築工事の空調・衛生施工管理
【プラント】原子力・火力・他発電所内の施工管理

詳しく見る
中途(キャリア)採用/リターン採用
職種:【建築技術総合職】
施工管理、CAD オペレーター、設計、事務、オペレーション&メンテナンス、ビルメンテナンス
仕事内容:
ご経験に基づいた業務をお任せします
・施工管理【建築・土木・電気・設備・プラント】
・CAD オペレーター
・設計
・事務
・オペレーション&メンテナンス
・ビルメンテナンス

詳しく見る